お米作り

田おこし

田んぼの土をトラクターで耕し、やわらかく掘り起こす作業。
土壌の性質によって、肥料を撒いて稲の育ちやすい土を作ります。

STEP
1

田ならし

田んぼに水を入れ、土と水をロータリーでかき混ぜ、田んぼの表面が平らになるようにならしていきます。

STEP
2

種まき

発芽した種もみを、床土と肥料を詰められた育苗箱に蒔いていきます。
種もみを蒔いたあと再度育苗箱に薄く土を入れ被せます。

STEP
3

苗作り

育苗箱はビニールハウスやビニール覆ったトンネルなどで育てられます。
ビニールをときどきあけて日光に当てながら少しずつ外の空気にならし、水や肥料を調整して大事に育てます。

STEP
4

苗だし

種まきをして出芽させた苗を、田んぼの苗代(苗を育苗する場所)に出す作業です。
人間で言うとお子様を保育園や幼稚園に行かせるみたいな感じです。

STEP
5

代掻き

田ならしの後、水の深さを揃え、肥料が全体に行きわたらせます。
水はけも均一になり稲がムラなく成長できる条件を整えます。

STEP
6

田植え

昔は手作業で田植えをしていましたが、今では田植え機を使い、真っすぐ均等に苗を植えます。
田んぼがどんどん苗でうまっていきます。

STEP
7

除草

田んぼの中に生える草を抑制するための除草剤を散布します。
日本の農薬使用基準は世界でもとても厳しく、使う量や濃度、回数が細かく決められています。

STEP
8

草刈り

新しい根がどんどんのびて肥料分を吸収するよう、雑草をこまめに抜きます。
また、根に酸素を与えるため、列の間を耕す作溝を行います。

STEP
9

稲刈り

稲穂が垂れるようになると稲刈りが始まります。
刈り取りと脱穀を同時にできるコンバイン一般的に使用されています。

STEP
10

乾燥

刈り取られた稲は乾燥機にかけます。稲が腐ってしまわないように熱風をあてて乾燥していきます。
急に乾燥すると米にひずみが生じ割れてしまいますのでゆっくりと乾燥していきます。

STEP
11

色彩選別

白米や玄米の中から被害米や着色米を検出し、エアで吹き飛ばすことにより良品から不良品を取り除きます。
これにより、綺麗なお米だけを選別しお届けすることができるのです。

STEP
12

農産物検査

農産物検査を受けて「産地、品種、産年、等級」を検査員が決定します。
この検査を受けないと、どんなに良いお米でも産地、品種、産年を表示して販売することができません。

STEP
13

Check!

当社では農産物検査員がおりますので、安心してお米をお買い求めいただけます。
また、小売りする際のお米に関するご相談もお受けいたしますので是非ご相談ください。

野菜づくり

とうもろこし

甘さにこだわった糖度の高いとうもろこしを作るために高品質な種を厳選して栽培しています。
採れたてのとうもろこしは、とても人気で、生で食べるとプチプチした食感にお口の中で甘さがはじけます。

ブロッコリー

緑が濃く、茎が太く、つぼみも締まって、非常に甘いのが特長の松山農産のブロッコリー。
実は、都道府県別ランキングで愛知県のブロッコリーの収穫量は全国2位なんです。

銀杏

銀杏は祖父江町の名産品でもあり、日本一の収穫量を誇ります。木曽川がもたらした肥沃な大地で育つイチョウの樹から採れる「祖父江ぎんなん」は、大粒でもっちりとした食感が特徴で、東京の一流料亭でも高い評価を得ています。

受託・委託

田んぼの管理や作業の受託、委託だけではなく、銀杏の木の管理や作業委託も請け負っていますので、お気軽にご相談ください。


  • 全行程の受託
  • 部分受託
  • 全面委託

お米の販売

コシヒカリ玄米30kg
精米27kg
¥9,000
¥9,500
あいちのかおり玄米30kg
精米27kg
¥8,500
¥9,000
初霜玄米30kg
精米27kg
¥9,000
¥9,500
もち1升(1.4キロ)¥500
※令和3年度の価格です。